2025/01/29 13:03

はじめまして
オンラインで古着を販売しております
【マナテキスタイルショップ】と申します
アメリカやヨーロッパから届いた
used・vintageアイテムを厳選しております
ミリタリー・グッドレギュラー・ニット等
ジャンルレスでご紹介いたします
特にニットやフォークロアアイテムは
世界各地の伝統や技法などに魅了され🌍
どっぷりハマっております🥰
旅する気分で皆様に素敵なエピソードと歴史と共にお洋服をご紹介出来たらと思います!
穴が空いてしまったビンテージのニットなど...
「もったいない」上質な素材を活かしたリメイク品も数量限定で制作しています🧶
Instagramに掲載している商品は
基本的に全て販売しておりますので
プロフィールのリンクからご覧くださいませ
(soldの場合はご了承ください)
全て店主がハンドピックでセレクト
クリーニング、メンテナンスしてから
オンラインショップに掲載しております
発送まで全て一貫して、目の届く範囲に
「好き」を共感出来るお客様にお届けすることをミッションにしております
古着は全て1点もの💐
ご縁のある方の元へお嫁入りさせて...
喜んで頂けたら幸いです🤲
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ
※Instagramにアップする前に完売してしまうお品も多いのでBASEかPAY IDのアプリよりフォロー頂けますと通知が行きます🔔
@mana_textile_shop
#manatextile
#マナテキスタイル
#マナテキスタイルショップ
#ニット図鑑
----------------------------------------
manatextile shop
店主 やまな ともこ
大阪文化服装学院卒業後
岡山県産のデニムブランドにショップスタッフとして勤務
そこで上質なニットやアメカジ、ヴィンテージ、ミリタリーについて知る
雑貨やヴィンテージファニチャーも扱うセレクトショップに4年間勤務
そのお店のニットも可愛すぎてニットへの思いが募る
ニットの魅力に取り憑かれ
ヴォーグ学園の講師・指導員講座を受け
手芸糸専門店にて4年間勤務
お子さんや初心者さんに編み物をお伝えする楽しみを知る
そこで手織りや手芸本の編集も教わる
量産系のアパレル企業に転職
百貨店での販売や大型ホールでのPOPUP販売、韓国仕入れも経験
コロナを機に独立
ずっと夢だった古着屋さんになるべく古物商取得
仕入れやメンテナンスについて学び、トライアンドエラーを重ね
今年から本格的にオンラインショップを始動
大阪出身ですので土地柄、幼少期から古着に興味がありずっとお店をやってみたいと思っていました
これからも自分の好きなものをお伝えしながら
微力ながら「もったいない破棄されるものを再生」という活動を続けていきますので
よろしくお願いいたします